アプリでの婚活はうまくいかない?向いていない人や苦手な人の特徴とは

数年前に比べると、格段に利用する人が増えているのがマッチングアプリ。
恋人が欲しいという方はもちろん、結婚相手を探したいという利用者も増えています。
無料だったり、お金が必要でもそれほど高額ではなかったりするため、婚活と言えば
まずはアプリで始めてみるという方も多いのではないでしょうか。
手軽に登録できて簡単に退会できるため、始めやすいマッチングアプリでの婚活ですが、
利用する人ならだれでもうまくいくとは言い切れません。
他の婚活手段もそうであるように、アプリでの婚活にだって向き不向きがあります。
今回はアプリでの婚活が苦手な人や向いていない人の特徴について書いていきます。
マッチングアプリを使った婚活に向いていない人・苦手な人
男性でも女性でも、アプリでの婚活が得意な人、苦手な人はいます。
1つ1つみていきましょう。
人見知りや恋愛に奥手な人
マッチングアプリでは積極性があるかどうかが交際・結婚に進めるかどうかの
鍵となることが多いです。
気になる方には自分からメッセージを送ってみたり、知り合って2週間ほどで
会ったりしてみるという積極性がある方のほうがうまくいきやすいのです。
逆に言うと、どちらかというと初対面の方に自分からメッセージを送るのが苦手、
お相手の方と親しくなってから会いたいという方はアプリでの婚活より
別の方法がおすすめです。
多くの人と短時間でコミュニケーションをとるのが苦手な人
マッチングアプリは複数人の方と同時進行で連絡を取ったり、会ってみたりするのが特徴です。
もちろん、1人の方と連絡を取り、会えるようにするという選択肢もありますが、
まずはいろいろな方と知り合い、その中からだんだん絞っていくというのが
一般的ではないでしょうか。
そうなると、短期間で多くの方とメッセージのやり取りをしたり、
実際に会ったりすることは避けられません。
めんどくさいと感じたり、なかなかメッセージを返す気になれない・・・という方も
多いです。
短期間で結婚したい人
婚活専用のマッチングアプリもありますが、やはり会員数やその手軽さ等から
それ以外のアプリに登録される方も多いと思います。
そうなると、必然的に自分以外の利用者の登録した目的が幅広いものになっていきます。
せっかく婚活をしても、結婚まで遠回りしてしまうことになるかも・・・
じゃあ、専用のアプリを使えばいいの?と思いがちですが、
そもそもマッチングアプリでは実際に会うところまでいきつける確率は
高いものではありません。
登録したらすぐ知り合えた!という方のほうが稀なのではないでしょうか。
そういった意味でも、短期間で結婚までいきつきたいという方は
別の方法がおすすめです。
自分に合っていない方法での婚活はできるだけ避けた方がいいのは一目瞭然だと
思います。
婚活を始める前に、自分にとってその方法は向いているのか、
やめておいた方がよさそうなのかを知ることは大切なことです。
今回はマッチングアプリについてですが、向いていなさそうだからといって
へこむことはありません。
向いていないなら向いている方法に切り替えればいいのです。
婚活の方法はたくさんあります。
あなたにぴったりの方法を探してみてくださいね!
マッチングアプリでの婚活に向いているか分からないときは…
マッチングアプリでの婚活に向いているかどうかはご自身でははっきりしないことも
あるかもしれません。
そんな時は、結婚相談所ストロベリーマリッジにご相談ください♪
カウンセラーがあなたに合った婚活の方法をご提案させていただきます。
オンラインでも、対面でも無料でご相談いただけます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
無料カウンセリングの予約はこちら↓↓
LINEでの予約はこちら↓↓