本気で婚活するなら男性には断然結婚相談所がおすすめ!

いまや多くの種類がある婚活。
スマホ1つで始められる婚活アプリや地方自治体等が主催することもある婚活パーティー等、結婚したいと思ったらすぐに婚活が始めやすくなってきていると思います。
手軽に始められることも相まって、かなりその存在を身近に感じることもあるのではないでしょうか。

そんな婚活ですが、その手段や方法によって、様々な特徴があります。
その特徴次第では有利になることもあれば不利になることも・・・
色々な方法があるからこそ、ベストなやり方を見つけるのが難しくなったともいえます。

今回は婚活を考えている男性には結婚相談所での婚活が断然おすすめな理由について書いていきたいと思います。

男性の婚活は結婚相談所でするのがベストだと思う理由

男性有利な男女比

結婚相談所に入会している方の男女比は4:6~5:5で男性と女性の会員数が同じくらいか、女性の方が多いという特徴があります。
婚活手段を選ぶ際に意外と見落としがちなのが、この活動している人の男女比ではないでしょうか。

結婚相談所以外にも様々な婚活手段はあり、そのほとんどで、なんとなく男女比は5:5だと思われることが多いですが、実はそうではありません。
例えば、マッチングアプリだと6:4~7:3という割合で男性の方が多いのが一般的です。
婚活パーティーでも同じような数字か、もっと男女の人数に差が出ることがあります。
婚活パーティーを企画したけれど、男性8人に対して女性が2人しか集まらなかった・・・という話も聞くくらいです。

男女比を見た時に、男性が少ないというのは男性にとっては有利な条件ではないでしょうか。
お相手の選択肢が広がるのはもちろん、比較的ライバルが少ないのは大きなメリットです。

本気で婚活している人が多い

結婚したいと思っているからこそする婚活ですが、もしかしたらいい人がいるかもしれないという気持ちで婚活をしているという女性が少ないのも結婚相談所の特徴です。

将来、子どもが欲しいと考えた時、妊娠や出産について考える女性は多いです。
仕事のことや子育ての時期も大切ですが、1番気になるのは「35歳の壁」という言葉です。
一般的に30代後半以降の女性は子どもを授かりにくくなると言われています。
そうなると、早いうちからパートナーを見つけたい、早く結婚したいと考えるのは自然なことだと言えます。
特に子どもを望む女性だと「いつかいい人がいるかもしれない」なんてのんびり婚活している方は少ないのではないでしょうか。

また、マッチングアプリや婚活パーティーと比べると、手軽に始めにくいというイメージがある方も多い結婚相談所での婚活ですが、そのハードルがメリットになっていることもあります。
気軽に始めにくいと感じる分、本気で結婚を考え、婚活したいと思っている方が集まっているのではないかと思うのです。

専属であなたの婚活を支える担当カウンセラーがいる

結婚相談所の特徴ともいえる担当カウンセラーの存在は、婚活を進めるうえで、大きなポイントとなります。
仲人やコーディネーターと呼ばれることもありますが、カウンセラーは入会から結婚に至るまで婚活をサポートします。

婚活を始めると、お相手選びやお見合い、デートに関すること等、様々な悩みがでてくることでしょう。
仲人やカウンセラーの存在は、単に、アドバイスや悩み事の相談相手というだけではありません。
単に、悩み相談やアドバイスをしてくれる存在であれば、家族や友人で十分だと思う方も多いのではないでしょうか。

確かに、その通りだと思います。
そもそも、婚活は誰にも頼らずにひとりですることだってできるものです。

でも、ひとりでしたり、たまに第三者に相談しながら進める婚活だと、なかなか解決しにくいことがあります。
それはモチベーションの問題です。
モチベーションの問題は難しく、「なんとなく気が向かない」というふうに感じることもあるかもしれません。

結婚はしたくても婚活に乗り気になれない…
そんな問題を解決するのも担当カウンセラーの役割です。
時間が命といわれる婚活において、そんな気分でいる状態が続くのはすごくもったいないことだと思います。

スムーズに婚活を進めたい、早く結婚したい。
そんな方が婚活するなら、重視してほしいのが担当カウンセラーの存在なのです。

信頼できる方・普段の生活では出会えない方との出会いがある

当たり前ですが、結婚相談所は出会いのチャンスをつかむ場です。
婚活では出会いの幅の広さが大切です。
出会いの幅が広ければ広くなるほど、様々な方と出会う機会が広がります。

結婚相談所の特徴として、入会時に提出するものがあるというものがあります。
所得が証明できるものや、役所が発行する独身証明書がそれにあたります。
揃えるのがめんどくさいと感じる方もいらっしゃいますが、結婚相談所を通して出会う以上、お相手もそういった準備をし、婚活をしているともいえます。
そういったルールを守れる方だと分かって出会うことができるというのはメリットではないでしょうか。

また、普段の生活スタイルでは出会えない方との出会いがあるというのも、結婚相談所での婚活をおすすめする理由です。
マッチングアプリでの婚活や、婚活パーティーでも同じような気がしますが、結婚相談所ならではのメリットがあります。

先程の話と似てしまいますが、お相手にある程度の信用があることです。
結婚相談所での婚活は他の婚活手段に比べると、始めにくい点もありますが、そのハードルを越えることができる人と出会うことができます。
例えば、経済的な面や社会性において、ある程度の信用がある方と出会えるのではないでしょうか。

効率よく婚活をすすめることができる

結婚したいと思っているお相手と出会えること、さらにその中から自分の条件に合う方を探せること。
結婚相談所はより効率よく婚活ができるといえるのではないでしょうか。

結婚したいと思っている方と出会えるというのは、婚活をしているのであれば当たり前のように感じますが、先程の話のように、結婚相談所には強い結婚願望をお持ちの方が多いです。
なんとなく婚活をしているというのではなく、真剣に結婚を考えている方との出会いは結婚に向けて大きな1歩を踏み出すことになります。

また、お相手を条件から探す、例えば、年齢や地域、学歴のような大まかなものから、趣味や結婚観に関する情報を見てお相手を探すことができるのも結婚相談所の特徴ではないでしょうか。
大まかな条件から具体的なものまで幅広く、出会う前に確認することができるので、より効率的な出会いに繋がります。

お相手を探す段階で困った時は、担当カウンセラーに相談することもできます。
一言でも相談しておけば、一緒に探してくれたり、カウンセラーがあなたの希望に合った方を探してくれることもあるでしょう。
お相手探しのコツや考え方に関するアドバイスも受けることで、新しい見方ができるようになるのも大きなメリットです。

結婚相談所選びに迷ったときは・・・

男性の婚活だからこそメリットが多いといえる結婚相談所ですが、いざ入会しようと思っても、どのように選べばいいのか分からない・・・となりがちです。
婚活がうまくいくように入会する結婚相談所。
慎重に選ぶのがオススメです。

より自分に合った結婚相談所を選びたいなら、資料請求で決めるのではく、実際に話を聞いてから決めるのがいいと思います。
資料請求では分からなかったことを聞けるというのはもちろん、実際にスタッフと話すことで、どのようなサポートを受けられるのかといったその結婚相談所の雰囲気を掴むことができます。

結婚相談所ストロベリーマリッジでは、ご入会前の無料面談を行っています。
オンラインでの面談も受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください♪

無料カウンセリングの予約はこちら↓↓

無料カウンセリングの予約

LINEでの予約はこちら↓↓