婚活中の3回目のデートで告白されたいのに告白されないのはなぜ?

先日、「婚活で出会った方とデートを重ねているのになかなか告白されない!」というお悩みを耳にしました。
お相手とは5回ほどデートを重ねているのに、告白されない・・・
ただご飯を一緒に食べるだけの関係になってしまったのでは?と不安な様子。

婚活において、出会うことができたら、次のステップとなるのは交際です。
出会ってから知らず知らずのうちに交際に発展するというのはレアケース。
デートを重ね、告白があってお付き合いするというケースが多いと思います。

交際に入る前の段階、デートを重ねるところまでクリアし、あとは告白さえしてもらえれば・・・!という段階まできているのに、あと1歩が進めずにいるとモヤモヤしてしまうのではないでしょうか。
告白をするかどうか、告白をOKするかどうかはお相手の気持ち次第な部分があり、自分ひとりではどうにもできない以上、仕方のないことですが、婚活をしているのであれば早く先に進みたいと思うのは自然なことです。

今回は、婚活デートを3回以上しているのになかなか告白されない理由について書いていきたいと思います。

婚活中なのに3回以上デートしても告白されないのはなぜ?

デートを重ねていてもなかなか告白されないと、脈なしなの?と感じることもあるかもしれません。
しかし、3回以上デートをしているとなると脈なしである可能性は低いです。
脈なしの女性と何度もデートする男性は少ないものです。
一般的に、2回目のデートまででお相手の印象が決まるといいます。
お付き合いするかどうかは2回目のデートでなんとなくでも意思が固まっているのです。
3回以上デートをしている時点で、脈なしの可能性は低いと考えられます。
また、次もまた会う約束をしているのであれば、脈なしである可能性はグッと下がります。

3回目のデートや、それ以上の回数を重ねたデートでもなかなか告白されないというとき、考えられる理由はお相手の価値観や性格によるものが多いです。
ひとつひとつみていきましょう。

告白してもOKがもらえるか確信がない

告白するというのは勇気が必要です。
恋愛経験が少ない男性や奥手な方の場合、恋愛に自信が持てないことが多いです。
そんな方にとって、振られるかもしれない、失敗するかもしれないという気持ちがあると、なかなか告白できずにデートだけが続くという状況になりがちです。
不安になる気持ちの根源はなんとなくそう感じるというようなふわっとしたものであることが多いのが難点。

こういうタイプのお相手にはストレートに脈ありだとアピールするのが1番です。
遠回しだと伝わらずに終わってしまい、アピールしているのに気づいてもらえず現状から抜け出せない・・・となることもあります。
あなたとお付き合いしたいという気持ちがありますというのが伝わるよう、しっかりアピールしてみましょう。

告白するタイミングがつかめないでいる

告白する時は雰囲気を大切にしたいと考える男性は多いもの。
今日告白しよう!と思ってデートに行っても、なかなかそういった雰囲気だと思えなかったり、直前になって勇気が出ずに言えなかったりしてタイミングを逃してしまい、そのままズルズルきている・・・というパターンもありがちです。
また、女性からすると今がそのタイミングじゃないの?と思えても、気づけない男性も多いです。

この場合は、雰囲気を作り上げるのがおすすめです。
例えば、告白しやすそうな場所に誘ってみるというような感じです。
そして、今が告白するタイミングであるということをアピールしてみましょう。
アピールが伝われば、お相手の中で告白に対するハードルが下がってくるはずです。

告白しなくてもいいと思っている

え!?と思うかもしれませんが、自分から告白しなくてもいいと思っている男性も存在します。
女性から告白して欲しいと思っていたり、自然と付き合っているという形になるのではと思っていたりする男性です。
今までの恋愛経験上、女性からの告白で交際に発展してきたという男性や、過去に特に告白したりされたりしてはいないけれど、付き合っているという関係になったという経験がある男性がいます。

こんな時は、告白して欲しいこと、告白を待っていることをアピールしましょう。
お互いに相手の行動を待っているという状態ではなかなか先には進めません。
お相手に自分が動かないと!と思ってもらうことが関係を進めるための最善策ではないでしょうか。

告白は女性からするのもアリ!

今までは男性から告白してもらうことを前提にお話をしてきましたが、いっそのこと女性から告白するのもアリです。
女性から男性に告白すると成功しやすいというお話があります。
告白されて嫌な気持ちになる方はいません。
すでに何回かデートを重ねている、つまり、お相手が脈なしではないと分かっているのであれば、成功する確率はかなり高いと言えるのではないでしょうか。

女性から告白するというのには他にもメリットがあります。
それはこれ以上モヤモヤした気持ちを抱える時間を過ごさないで済むということです。
婚活において、メンタルはモチベーションに関わってくると思います。
実際には順調にいっているのに、モヤモヤしたり、関係が進まないことに焦ったりしていてはせっかくうまくいく婚活の障害になってしまうかもしれません。
そういったことを防ぐという意味でも自分から告白してしまうというのもアリだと思うのです。

 

現状から1歩前進したい!と感じているときは・・・

今回は婚活において、3回目のデートやそれ以上デートを重ねているのに告白されないときの理由とその対処法について書いてきました。
3回以上デートを重ねているということは、お互い相手に対して、脈がないというわけではないと思います。
ただ少し自信が足りないだけだっり、告白するきっかけやタイミングを掴むのが苦手だったりと男性は恋愛に関して不器用な方も多いです。
自分に原因があるのでは?とマイナスな方に考えて落ち込んだり、どうして告白してくれないの?!とモヤモヤしたりする必要はありません。

そうはいってもなかなか気持ちを切り替えられない、そんな風には考えられないということもあると思います。
そんな時は婚活のプロに頼ってみるのがおすすめです。
もし、現在結婚相談所に入会しているのであればまずは担当のカウンセラーさんに、入会していないのであれば、無料相談等を利用して実際に多くの方の婚活をサポートされているカウンセラーさんに相談してみると視点が変わってくることもあるでしょう。
相談するカウンセラーさんは担当の方だったり、1つの相談所のカウンセラーさんである必要はありません。
別のカウンセラーさんや別の相談所に相談してみて、自分の中で納得できるようになることが大切です。

入会初期費用最大1.1万円!結婚相談所ストロベリーマリッジの無料カウンセリングもお試しください♪

結婚相談所ストロベリーマリッジでは、婚活を始めようとされている方からのご相談はもちろん、婚活中の方からも婚活に関するお悩みやご相談を受け付けております。
乗り換え割等のお得なプランも!
オンラインでのカウンセリングもサロンでのカウンセリングも無料で受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください♪

無料カウンセリングの予約はこちら↓↓

無料カウンセリングの予約

LINEでの予約はこちら↓↓